01スタディCafeとは?
スタディCafeは「好きな時間に、好きな内容を、好きな先生から教わる」をコンセプトとしたオンライン家庭教師のマッチングサービスです。
「学校や塾のフォロー」や「テスト対策」、「勉強のやり方相談」から「進学相談」など、使い方は人それぞれ!
登録している先生も、有名大学に通う大学生や、留学経験のある大学生、プログラミングができる大学生など、魅力的で優秀な人ばかりです。
「どんな先生がいるのか」気になった方はぜひコチラをチェックしてみてください。
023つの特徴
① 好きな時間に
好きな時間・頻度・タイミングで指導を受けられます。30分単位で授業を受けられます。(25分授業+5分準備) 連続2時間のように長時間授業を受けることもできます。部活や塾などの両立も簡単です。
② 好きな先生と
先生の専門性や趣味などから相性のいい先生を見つけることができます。先生も変え放題ですので、必ずお気に入りの先生が見つかります。オンライン家庭教師ならではの強みです。
③ 好きな内容を
学校の授業に関するちょっとした質問から、本格的な受験対策まで自分のペースで学習を進められます。勉強方法や受験相談などもできます。事前に教えてもらいたいことをチャットで先生に連携できます。
03ご利用方法
① スタディCafeに登録

② Googleアカウントの準備

先生とのやり取りでは、Googleの提供しているクラウドサービスを利用します。Googleアカウントを作成し、GmailとGoogleハングアウトを利用できるようご準備ください。
③ オンライン送金サービス利用の準備

先生方への授業料はオンライン送金アプリを利用してお支払いいただきます。そのためお使いのスマートフォンに送金アプリをご準備ください。
先生方が主に利用している送金アプリはPayPal, PayPay, LINE PAYになります。
④ 授業の予約

本サービス上で授業をお願いしたい先生の授業予約を行います。予約が完了しますと、予約完了メールが届きますのでご確認ください。
またご登録いただいているGoogleアカウントのGoogleハングアウト宛に先生からメッセージが届きますので、そちらもご確認ください。
⑤ 授業の受講と支払い

授業開始の日時になりましたら、先生からオンライン授業用のURLが届きます。そちらにアクセスいただくと、テレビ通話が始まります。
授業開始前に先生とオンライン送金による授業料の受け渡しを行っていただいた後に、授業が開始となります。
04ご利用料金

※ ご登録はこちらです。
05よくあるご質問
Q. 入会金・登録料・管理費等はかかりますか?
A. かかりません。本サービスの費用は先生に支払う授業料のみです。
Q. どのように授業を行いますか?
A. Googleのテレビ電話アプリ”Meet”を使用して講師とテレビ電話をつなぎ授業を行います。
Q. 授業を受けるのに必要な機器を教えてください。
A. PC若しくはタブレットがあると授業が受けやすいです。スマートフォンでも可能です。
Q. 先生に授業料を支払うタイミングはいつですか?
A. 授業開始時に直接先生に送金アプリでお支払いいただきます。
Q. 先生への支払いではどのような送金アプリが利用可能ですか?
A. PayPalやPayPayなどは多くの先生が利用します。先生によって利用可能なアプリが異なるので、講師紹介ページをご覧ください。
Q. 授業でカメラをつける必要はありますか?
A. 強制ではありませんが、つけることをお勧めします。お互いの表情が見えることで、授業がスムーズにすすみます。
その他のよくあるご質問はこちらです。